noteのロゴはここからダウンロードできますよ
|noteを始めてみました。
シンプルなデザインでいいですね。
いろいろ実験してみようと思います。
んで、noteのロゴデータはnoteの「よくある質問」ページからダウンロード可能ですよ~。
↓↓↓こちらっす。↓↓↓
キャッチコピー有りバージョンと無しバージョンがあります。
特に細かい利用ガイドラインは書いてないですね。
FacebookやTwitterは色々利用に関してガイドラインがありますが、noteは見当たりませんでした。
なんかここらへんもnoteっぽくていいな~、と個人的には思いました。
※FacebookやTwitterのロゴ利用ガイドラインについてはこちら
http://www.ri-que.com/official-logo-url/
まだnoteはさわり始めたばかりですが色々と可能性があって面白いですね~。
特に個人的には無名の方の4コマ漫画が面白いですね。今までは積極的にそういうのを探したりはしなかったけど、このつながりはnoteのおかげかなと。
こういうサービスが日本から、ってのもうれしいっすね〜。「投げ銭」システムとかユーザー側が色々創意工夫してサービスの可能性を模索しているあたりも、サービスを「ユーザー」が今まさに作っている最中っていう感じがしていいっすね。
これからのさらなる発展に期待大っす!!!
2 Comments
ノート始めます。ブログ初めてなの
ここにつらつらかいていけばいいの
ブログはじめたいだけなの。
登録難しいですね?日記かくまえに折れそう